ブライダルエステって、そもそも必要?
ブライダルエステの必要性について考えていきましょう。「お金もかかるし、必要ないかな」と思う新婦さんも多いかもしれません。確かに高額なお金を払って無理してブライダルエステを受ける必要はありません。でも、花嫁必須のポイントもあります。
ブライダルエステは受ける必要ない?
「ブライダルエステが本当に必要かどうかわからない」と悩んでいる花嫁もいます。一言でブライダルエステといっても、幅広いです。1回で終わるコースもあれば、半年以上前から通うコースもあります。
最初から「必要ない」と思わずに、情報収集しながら、「どこまで必要か」を見極めるのがポイントです。
ネットの口コミや体験談をチェックしてもいいと思いますし、エステサロンでは無料カウンセリングを実施しているサロンも多いので、予約してみてもいいでしょう。
90%以上がブライダルエステを受けています
花嫁の9割以上が、何かしらのブライダルエステを受けています。その数字に驚くかもしれません。
ブライダルエステは、花嫁必須といってもいいでしょう。
単発のブライダルエステを含めれば、一度はエステサロンに行った花嫁が多いということですね。
なぜでしょうか?
その答えは、「ブライダルシェービング」にあります。
シェービングは受けておきましょう!
ブライダルエステに行く、といっても、本格的なエステコースを受ける人ばかりではありません。
結婚式の直前に必要な「ブライダルシェービング」を受ける人が多いです。ほとんどの花嫁さんは受けているのではないでしょうか。
ウェディングドレスで肌を露出する部分である、胸元・デコルテや、うなじ、背中や肩、二の腕をシェービングします。
ブライダルメイクのノリもよくなりますし、写真映えもします。
また、花嫁のすぐ近くまでゲストが来ますので、綺麗な肌にしておきたいですよね。
ブライダルシェービング中心のコースであれば、値段は高くありません。
どこまでのケアが必要?
シェービングだけで済ませる新婦も多いです。
でも、気になる部位があるなら、さらにどんなケアをしてほしいのか考えてみましょう。
スポット的に集中ケアを受けることもできます。フェイシャルエステを受ける人が多いと思います。
シェービング+フェイシャルくらいは、花嫁さんに必要なブライダルエステですね!